その他
歯科口腔外科
歯科口腔外科

顎関節症の治療
顎関節症って何?
体にはたくさんの関節があります。ほとんどの関節は、曲がる(回転する)ことにより仕事をしていますが、顎の関節だけは、口を開ける時、回転しながら前へ滑り出すという特異な動きをします。
また、口を開けたり、閉じたりするときに、左右の関節が同時に動くわけですから、かみ合わせは、これらの動きを助けるものでなければなりません。支障があると顎関節症になることがあります。
顎関節症は…
顎の関節で、コキコキ音がする・顎が痛む・口が開けづらいと言った局所的な不快症状から、肩こり・首のこり・耳鳴り・頭痛・腰痛・体のしびれなどの全身的な症状まで、大変広範囲にわたっています。
これらの症状の多くの原因は、上下の歯のかみ合わせが悪く、下の顎が、横や前後にずれて咬むことによって起きています。下の顎は、頭から吊り下げられた形なので、それがずれると何キロもある頭を支えている肩や首の多くの筋肉に負担(ストレス)がかかり、バランスがくずれて全身的な症状を表してきます。このようにかみ合わせは、肩や首の多くの筋肉のバランスをとるために重要で、全身のバランスを取っているのです。

抜歯
親知らずの抜歯
親知らずは別名智歯とも呼ばれ、永久歯の中で一番最後に生えてくるため、あごの小さくなった現代人には生えるスペースがなく、横や斜めに傾いてでてきたり、骨の中に埋まったまま生えてこられなかったりします。また、歯ブラシも届きにくいため細菌が繁殖しやすく、虫歯になったり周りの歯肉が膿んだりして痛み出すことも多いです。
そのため、親知らずは抜く必要がでてくることがよくあります。
基本的には虫歯ができたり、周囲の歯肉が腫れていたくなったり、現在問題はなくても周りの歯に悪影響を及ぼしそうな場合は抜いたほうがいいです。
親知らずの抜歯は、完全に保険の範囲内でおこなえます。費用は抜歯の難易度によって大きくかわりますので、まずはご相談ください。
その他
-
インプラント
失った歯はインプラントで取り戻せる! インプラント治療のメリットは、インプラントが歯根の代わりになりますので、周りの健康な歯をそのままに損失部分のみ修復することが可能です。
-
かみ合わせ治療
かみ合わせによる体の症状(体のしびれ・肩のこりなど)・筋肉の緊張や、顎の関節の痛み・ガクガクする・口が開きずらいなどの症状がある場合、精密検査をします。
-
歯のクリーニング
「PMTC」を簡単に説明すると、毎日の自分で行なう歯磨きで落ちない歯の汚れを歯医者さんで専用機器を用いてきれいにクリーニングすることです。
-
歯科口腔外科
親知らずの抜歯は、完全に保険の範囲内でおこなえます。費用は抜歯の難易度によって大きくかわりますので、まずはご相談ください。
-
入れ歯
いつまでも健康な歯は、毎日の予防から。 ずれない、痛くない、フィットする入れ歯 当に良い入れ歯は、歯茎にぴったりと吸い付き、浮き上がったり落ちたりすることがありません。
-
息さわやか外来
自分の口臭が気になりませんか?全国で口臭に関する悩みを持った方が増え続けています。きちんと要因を分析してしっかり治しましょう!